踏み台昇降で筋肉つくのが嫌な方へ…知っておいて欲しいこと

メタ坊
踏み台昇降で筋肉太りするのかな?

トレ男
しないでしょ?

メタ坊
でもでも、足が太くなった気がするんだ!

トレ男
よし!チェルキーくんに聞いてみよう

踏み台昇降をすると筋肉がつくから、筋肉太りしてしまうのでは?と不安に思っている方もおられるようです。

私チェルキーは踏み台昇降で痩せることができましたし、私に踏み台昇降を勧めてくれた友人も痩せることができています。足が太くなったようには思いません。

むしろ、中、高と陸上部で、大学ではアメフト部やテコンドー、スキーをしていたので足が太くなっていたのですが、大人になって筋トレ、踏み台昇降をすることでシュッとしたと思います。

今回は踏み台昇降で筋肉つくのが嫌だ!と思っている方に知っておいて欲しいことをまとめました。

  • 踏み台昇降で筋肉太りする
  • それ以外で足が太くなると考えられる理由
  • 踏み台昇降のやり方
1つずつみていきましょう。

スポンサーリンク




踏み台昇降で筋肉太りはします


実際、踏み台昇降で筋肉太りはします。正確にいうと、筋肉太りすることはできると思います。

その方法は、重いウェイトを持って、10回も踏み台を上り下りすれば足がパンパンでできないくらいに追い込むことです。(効率も悪いでしょうし、怪我しそうなのでやめた方がいいと思いますが…)

あと、踏み台昇降ではないですが、重いウェイトの自転車を漕げば、競輪選手のようなガチむちな太ももになるでしょうね。

え?5分以上踏み台昇降を続けている?そんな低負荷な踏み台昇降で筋肉太りはできません。

踏み台昇降で効率よく筋肉太りできるなら…:
10分や20分、たとえ60分の有酸素運動である踏み台昇降をして筋肉太り…つまり筋肉が大きくなるのなら、世の体を大きくしたい男たち(細マッチョ含む)がこぞって取り組むことでしょう!

公園だろうが、会社だろうが、学校だろうが、道バタだろうが、イ○ンモールだろうが、ひたすら踏み台昇降!踏み台昇降祭りや!となることでしょう(さすがにそれはないか…すいません、ちょっと興奮しましたw)

だって、それで筋肉がついて筋肉太りすることができるんですよね!最高と思ってしまいます。(女性からすれば筋肉太りでも、男性からすれば筋力アップってことですからね)

…しかし、そんなことにはなりません。(だから、公園でも、会社でも、学校でも踏み台昇降に取り組む体を鍛えている人を見ることはないでしょう。)

え?でも、実際に太くなった気がする?それは踏み台昇降をやること以外の理由を検討してみるべきかと思います。

踏み台昇降をまだ実践していない方へ:
筋肉太りをするかもしれないから、不安で踏み台昇降をやることをためらっている方は、そんなことを考えず、まずは実践してみてください。

むしろ、『踏み台昇降は筋肉太りするかもしれないからな〜』と先送りにしてやらない理由、言い訳しないで、せっせと踏み台昇降をやりましょう。

現在すでに実践していて、『筋肉太りしたもん!』と可愛いことを思っている方は、次の章に進んでください。

今回の場合でいう筋肉太りとは、具体的には足、特に太ももが太くなったことが気になっている方が多いと思われます。

あなた自身が最近太くなった(と思う)なら、それは本当でしょうし、やはり何か理由はあると思うんです、そこは否定しません。


なので、次からは太ももが太くなる原因として考えられることをまとめました。

『踏み台昇降で足が太くなる』これは違う確率が高いと私は思いますが、もしかしたら、思っている踏み台昇降のやり方ではないかもしれないので、念のため、踏み台昇降をやる時のやり方も加えておきます。

踏み台昇降すれば足痩せして足が細くなると思うんですけどね…

仮に踏み台昇降をして足が太くなるなら、『頑張って踏み台昇降してるのに、なんで太くなるねん!踏み台昇降したら足が太くなるなんて絶望的やないか!!』と発狂したくなりますよね。

では足が太くなる理由をみてみましょう。



足が太くなると考えられる理由


足が太くなると考えられる理由は次の3つです。

  • 筋力不足
  • むくみ
  • 脂肪
個別にみていきましょう

スポンサーリンク




原因は筋力不足かも


歳をとるとともに、皮膚が柔らかくなり弾力性が失われ、肌の張りがなくなります。足周り、お尻周りの筋肉があれば引き締め効果でたるみにくいですが、もし筋力が不足していれば重力に逆らうこともできず、太く見えてしまうようです。

極端なたとえですが、張りのある肌・皮膚をガラス、張りのない肌・皮膚を風船とイメージしてください。


  1. ガラスにはコップめいっぱいの水が入っています。
  2. 年齢とともにガラスのような皮膚が柔らかい風船になったとしたら…
  3. ぶよぶよになりますよね?
例が極端ですが、皮膚の弾力性が低くなると太くなるイメージはつかめていただけるかと思います。

で、これに対する対策は筋力をつけるようなエクササイズなので、それこそ踏み台昇降をすれば良いです。今、現在、踏み台昇降をしていない人は、自分の肌の弾力が低くなったと感じるならやってみると、体重は変わらないにしても、引き締め効果で足が細くなるかもしれませんね!

で、踏み台昇降はすでに継続的に行なっている場合は、筋力不足は考えづらいですよね。次の原因をみてみましょう。



原因はむくみかも


足がパンパンにむくむことは女性ならよくあることです。(男性もむくみます。)

ご存知の通り、むくむと見た目としては、足が太くなります、組織液の循環が悪いことでむくむのですが、心臓から遠い足は体の中で一番むくみやすい場所と言えそうです。

踏み台昇降の後に、ふくらはぎの揉みほぐしを自身でしてみて、足が細くなるか?確認しましょう。

やり方はリラクゼーションでセラピストとして女性の足も、男性の足も揉みほぐしまくっていた私のやり方をお伝えしておきます。

本来であれば、毛がない綺麗な女性の足でお見せできればよかったのですが、私の足で説明します。少しお見苦しいですが、ご勘弁ください。

ボディクリームを使ってもいいですし、ない場合は滑りのいいタオルかズボンの上から行いましょう。

やり方(右足をやる場合)

音はでません、よければこちらの動画をご覧ください。


動画だけでは分かりにくいかもしれませんので、画像でも解説しますね。

左手で上から足首をガツっと掴みます。

すると、親指がくるぶしの上くらいにきて、骨を掴む感覚があると思います。横からみるとこんな感じ。

あとはその骨に沿って親指を滑らせます。(あまり力強くするとみみず腫れするので、軽くでいいです)




膝裏あたりは特に軽くです。これを繰り返します。


手を反対にして、右手で足首を掴みます。くるぶしの上くらいに親指がきて、やはり左手の時と同じように骨を掴む感じがあると思います。

親指を寝かせて、膝に向かって滑らせていきます。



これの繰り返し。

で、最後に膝上を2,3回軽く撫でます。

本来両手でやりますが、写真撮るためにカメラを持っていたので、片手でやりました。





反対の足は全て逆ですね。

踏み台昇降をした後に、足のケアを1,2週間、両足で5分程度行なってみてください。太くなった足が改善されるかどうか?確認してみましょう。


原因は体脂肪かも?


踏み台昇降を続けているなら体脂肪ではないと思いますが、脂肪がつけば当然足が太くなるわけです。

で、筋力不足でも、むくみでもないなら体脂肪を疑う必要が出てきますよね。

例えば、踏み台昇降をして何キロカロリー消費できたから、これだけお菓子は食べていいはず!とか、そういったことをしていて、太ったと感じたならそれは間違い。

後、硬いから筋肉だ!と思っているかもしれませんが、脂肪も硬いので、それを筋肉と勘違いしているのかもしれません。

自分が行なっている踏み台昇降がそもそも細くなるため。痩せるためのやり方をできていたのか?見直しましょう。

踏み台昇降をただやって食事管理はしていない、やってるといっても少ししかやっていない…などであればやはり脂肪で足が太くなったのであって、筋肉がついて太ったわけではないと思います。

踏み台昇降で痩せることはできますが、踏み台昇降しながら、太ることはもっと簡単。消費カロリー以上にお菓子や糖質を取ればいいだけなので…汗

もし体脂肪かどうか?を判断するにはこちらの記事が参考になると思います。
踏み台昇降で痩せない理由4つ!これに当てはまるなら改善しよう

足が太くなる原因で考えると上記3つでしょうね。踏み台昇降のやり方も一応確認しておきます。



踏み台昇降のやり方


私が実際に痩せた踏み台昇降のやり方ですが、特に他の人がやっているものと変わりはないと思います。しかし、実際のところはどうなのかわからないので、念のため、写真で私の踏み台昇降のやり方をシェアしておきますね。

  1. 台の前に立ちます。


  2. 右足を載せます。


  3. 左足を載せます。


  4. 右足を下ろします。


  5. 左足下ろします。


一緒ですよね?台は100均で買ったお風呂の椅子です。一番使っている台は、赤ちゃん売り場にあったステップ台で500円でした。



筋力不足でも、むくみでも、脂肪でもないとしたら、あとは気のせいなのかもしれません。

一番いいのは、自分の体を写真を取っておくこと、メジャーで測っておくことです。感覚だけだと今回のように太った!と思えば、不安になります。

数字と画像、動画で残しておけば、『気のせい』ということはありませんからね。

ひとまず今からでも写真を取って、メジャーで測って見ましょう。ただメジャーで測ってもちょっとした測り方で全然変わるので、画像、動画で残しておくのは必須なことだと思います。


スポンサーリンク

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください