Skip to content

くおりてぃおぶらいふ

~筋トレで人生を変える~
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

月別: 2017年12月

病院で処方される風邪薬の期限と処方薬一覧!薬が効かない時の対処法

チェルキー 2017年12月30日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、現在薬局で薬剤師として努めているTです。 あれ?なんだか風邪みたい…そうなった時、昔病院で処方された風邪薬が残っている場合があるかと思います。 病院で処方された風邪薬の期限っていつまでなんでしょうか?薬をみても消 …

Read

口呼吸がうるさい人は病気?周りは我慢せずソフトに伝えてみよう!

チェルキー 2017年12月29日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、普段は薬剤師として薬局で働いているTです。 呼吸は安静に過ごしている時、ほとんどの場合が基本的には静かなもので、それほど周りの人の呼吸音が気になることはありませんよね。 ですが、普通の呼吸音よりも音量が強くてうる …

Read

アメリカに持ち込み禁止なのはコレ!それさえ気をつければ大丈夫

チェルキー 2017年12月28日2018年4月30日 Leave a comment

Hey!アメリカ在住のYです。アメリカに海外旅行に行く場合には、「これは持っていって大丈夫かな?」と心配になることもありますよね。 とくにアメリカは持ち込み禁止品が細かく規定されているので、さらに不安を感じやすい! しか …

Read

空港に泊まるときのコツ!女の私でも大丈夫だった3つのポイント

チェルキー 2017年12月20日2018年4月30日 Leave a comment

Hey!女ですが海外の空港に泊まったこともある旅行代理店を8年ほど勤務したYです。 やむを得ず、空港で一晩過ごさなければならなくなってしまう時は、ものすごく不安ですよね。 男性と一緒ならまだしも、女性同士の旅行ならばなお …

Read

読書が楽しい理由!本を読むのが楽しくなる読み方のコツ伝授

チェルキー 2017年12月19日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、小さい頃から本がないと落ち着かない、読書中毒の主婦Tです。読書の何が楽しいのか?理解できない!!と思ったことはありませんか? 今回はそんな方々のために書いた記事です。 まず、読書のメリットとして、 問題解決能力が …

Read

スキミング防止パスポートケースは買うな!絶対いらない

チェルキー 2017年12月17日2018年4月30日 Leave a comment

Hey!旅行業界に8年ほど勤務していたYです。海外旅行に出かける時には、なにかと心配もありますよね。 つい心配になってしまう案件の1つ、パスポートケースはスキミング防止用にしたほうがいいのか?と悩む人も多くいます。 海外 …

Read

日本がつまらないと感じる3つの理由!海外に長くいて感じたこと

チェルキー 2017年12月16日2018年4月30日 Leave a comment

Hey!今はアメリカに住んで主婦をしているYです。 日本にずっといたり、海外旅行、海外留学や、海外駐在を経験された方で「なんだか日本がつまらない」と感じている方はいませんか? 帰国後すぐなら、その気持ちが残るのも仕方がな …

Read

桜の寿命ってどれくらい?ソメイヨシノ以外の種類もまとめて公開

チェルキー 2017年12月15日2018年4月30日 Leave a comment

ガーデニング歴10年の花好き主婦Tです。春と言えば、やっぱり桜ですね! 「ワイワイ〜♪」とみんなで宴会をしながら、お花見を楽しまれる方も多いと思います。 さて、桜の寿命って一体どれくらいなんでしょうか?気になると知りたく …

Read

パスポートを結婚後そのまま旧姓で使用した時のデメリット3つ大公開

チェルキー 2017年12月9日2018年4月30日 Leave a comment

ども、海外旅行大好きなチェルキーです。パスポートは結婚後もそのまま旧姓で使用できるのか? 普段使わないものなのでついつい後回しにしがちですが、いざ使う場面がくると不安になりますよね。 ただ心配はいりません。パスポートは旧 …

Read

糖尿病でも食べていい果物の量!食事のタイミングや順番も徹底解説

チェルキー 2017年12月8日2018年4月30日 Leave a comment

ども、知人が糖尿病になってしまったこともあるチェルキーです。 糖尿病とはいえ、まったく糖質をとらないのも問題、果物は食べたほうが言いわけですが、糖尿病でも食べていい果物の量とはどれくらいなのでしょうか? 今回は具体的に糖 …

Read

投稿ナビゲーション

1 2

このサイトの管理人はこんな人

このサイトの管理人はこんな人
ニックネーム:チェルキー、30代、整体師。健康に携わる人間として、このままではいけない!と一念発起。 ポッコリお腹を撃退するため、トレーニングを開始。結果、筋トレにハマる。 肉体改造をしていく過程で学んでいくと、ネットに出回っている筋トレ情報・健康情報が物足りなかったり、情報として間違っていることに気づく。せっかくなので自分なりにまとめて情報をシェアしようと思いサイトを運営開始。 今は自分だけで書くのではなく、主婦など友人・知人を巻き込み得意分野についての記事をUP。ネットに有益な情報をあげていき、あなたの人生の質が向上するようなサイトを運営して行きます。

登場人物

メタ坊

筋トレ1年生。30代に突入し、メタボと診断され、トレーニングを開始。健康志向に目覚める。怠惰な体型をなんとかしたいと、トレ男に教えてもらいながら、精進している。お酒、お菓子の誘惑と日々戦っている。

トレ男

健康志向が高く、パーソナルトレーニングを生業として、日々、多くの人々にトレーニングや健康指導をしている。メタ坊のトレーニング方針の相談相手。もはや多少お酒を飲んでも、お菓子を食べても太らないほど代謝がいい無敵男。

最近の投稿

  • 筋トレをやめたら太る!2年続けて8ヶ月筋トレサボった僕の体験談
  • 筋肉をつけてる人がうざい!と思う心理は3つ【ズバリ言います】
  • 筋トレを久しぶりにしたら筋肉痛!対処法やメニューの決め方徹底解説
  • 筋トレは飲み会の翌日前日どっちがいいの?科学的根拠のもと徹底解説
  • 筋トレのモチベーションをアップしろ!心理学で証明された7つの方法

カテゴリー

  • HIIT
  • お腹をどうにかしたい
  • ぶら下がり健康器
  • アクティビティ・レジャースポーツ
  • スクワット
  • スポーツジム
  • プロテイン
  • プールダイエット
  • ランニング
  • 中年太り
  • 効率の良い筋トレ
  • 地域情報
  • 夏までに痩せる
  • 姿勢
  • 心理学
  • 握力
  • 日焼け
  • 水
  • 水中ウォーキング
  • 海外旅行
  • 片付けで人生が変わる
  • 片足立ち
  • 睡眠
  • 踏み台昇降
  • 雑学
  • 食事

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

最近のコメント

    Proudly powered by WordPress | Theme: Azeria by Tefox.