おならが出るようになる原因は、様々ありますが、なかには腹筋をするようになって、おならが出るようになった人もいるようです。
せっかく目的を持って腹筋を始めたのに、これでは腹筋をすることすら億劫になってきますよね…
そして、何より、不意にブーーーっとおならが出ると、とてつもなく恥ずかしい。。。
・外出中、周りに人がいる時
・仕事をしている時
・友達と談笑している時…
こんなシチュエーションでおならをしてしまう…これは中々に困った現象です。
体づくりを推奨している当サイトとして、腹筋をするとおならが出る→困る→腹筋をやめてしまう…という人が出てしまうことは非常に不本意なこと。
そこで腹筋をするとおならが出る人のために、今回この記事をまとめることにしました。
この記事には
・腹筋をすると何故おならが出るのか?
・腹筋をしてもおならが出ないようにする方法はないのか?
・不意におならが出ないための対処法
についてまとめています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
腹筋するとおならが出る原因
腹筋をするとおならが多く出る原因は、2つ
・腹筋が腸のいい刺激になり、腸の働きが改善された場合
・腹筋が腸の負担となり、何らかの疾患を起こしている場合
つまり、腸の状態によって、腹筋は良く働く場合と、悪く働く場合があるようなんですね。
で、悪く働いた場合、
・下痢、腹痛を伴う
・急激に臭いが臭くなって、回数が多くなる
ようなので、
これに該当すると思う方は、こちらの記事を読んだ上で、一度、病院を受診されることをオススメいたします。
腹筋すると下痢になる原因は突き詰めると1つだった…
http://clj100.com/archives/274
(今、見ていただいている記事では、良い方に働いた方に特化して書いていきたいと思います。)
で、特に、下痢、腹痛などの不調は伴わず、頻繁におならするようになった『だけ』という方は、腹筋が良い方に働いたと考えられるでしょう。
そんな方は、腹筋した直後や、普段の日常において、腹痛などは伴わずおならが多くなったと感じます。
なぜかというと、
腹筋により胃腸の働き自体が改善され、普段の生活においても、おならをしたくなる回数が増えたのでしょう。
胃腸の働きが悪いと、ガスを体内に貯めやすくなりますが、改善されれば通常通り、排泄されますからね。
つまり、不意に出てしまうおならには、困ってしまいますが、健康面で言えば、改善したとも思えるので嬉しい現象と言えそうです。
とはいえ、
それじゃあ、仕方がないのか…と諦めてしまうのはちょっと待ってください。
ここで、
おならとは何か?
について知ることで、
腹筋をしてもおならが出ないようにする方法のヒントになりそうです。
wikipediaを参照すると、
屁(へ)は、肛門から排出される気体で、腸で発生されるガスも含める。おなら、ガス、中便ともいう。
正確に言えば、音がするものを「おなら」、音がしないものを「屁」と言う。
平均的には大人は普通一日に合計0.5 – 1.5Lの量の屁を5回から20回に亘り放出する。屁を放出することを放屁(ほうひ)という。
とあります。
ここから、対策を考えることができます。
スポンサーリンク
腹筋をしてもおならが出ないようにする方法
おならの回数を左右するものは、腸で発生されるガス量のようです。
このガスを減らすことがポイント
そして、その具体的な方法としては、
・良く噛んで食べる
・炭酸飲料を飲まない(飲みすぎない)
となります。
どういうことかというと、
これらの方法を取り入れることで、体内に空気を極力取り込まないようにすることができるからです。
体内に空気が入ってしまうのは、食べ物を良く噛まずに空気と一緒に食べてしまうから…良く噛んで唾液(液体)と混ぜわせることで、空気を抜いて体内に取り込むのです。
炭酸飲料は水に二酸化炭素が含まれているので、それ自体がおならの元、おならのことを思うなら飲む頻度は減らしましょう。
また、ニオイに関しては、
・何を食べるか?
・腸内環境、善玉菌と悪玉菌のバランス
に深く影響します。
まず、おならとは、体内に取り込んだモノが腸で分解される時に発生するガスなので、分解されると臭いニオイが発生するモノを食べるほどに臭くなるというわけです。
具体的には、動物性タンパク質、つまり、お肉や卵。
なので、筋肉をつけるためにタンパク質の摂取を心がけているトレーニーや、肉が好きで良く食べる方は、必然的におならが臭くなります。
つまり、対策として、
・タンパク質は過剰摂取しない
・肉や卵ばかりでなく、魚などからも摂取するようにする
ということが、考えられます。
また、
腸内環境において、善玉菌より悪玉菌が多いと腸内環境が悪くなり、おならも臭くなるそうです。食べ物により、臭くなるとは考えられない場合は、腸内環境が悪化していることが考えられるかもしれません。
そこで、
腸内環境の改善のため、
・乳酸菌を摂取する(サプリや、乳酸菌飲料水など)
・お腹を温める
などの対策を行いましょう。
そして、
・これらの対策をこうじても、不意におならが出てしまう
・もっとてっとり早い方法はないのか?
・今すぐなんとかしたい!
という方向けに、
不意におならが出ないための対処法も伝授いたしましょう。
不意におならが出ないための対処法
ズバリ、その方法は、先出しになります。
どういうことかというと、
まず健康であれば、おならは5回〜20回は出るものなのです。
なので、おならが出ても構わないシチュエーションで、先におならをしてしまえばよいのです。
イメージとしては、映画をみる前にトイレを済ませておくのと同じようなこと。
おならをするのに理想なシチュエーションは、
・便の排泄時
・次が周りに誰もいない時 ですね。
コツとしては、便をする時に、お腹のマッサージをしながら行うことです。男性も小であろうと、座敷便所に座りながらであればできます。
周りに人がいない時は、腹筋をするのと同じような効果を狙って、大股歩きをする、ももを高くあげるなどして腸に刺激を与えましょう。
このシチュエーションではおならしたくない!という場面は、予想できると思うので、最近おならが激しいと思う方は、事前に先出しして、体内の不要なガスを排泄した状態で臨みましょう。
意識的にガスを解放させておくのです。
腹痛や下痢は伴わず、腹筋をするとおならが出る場合、
食べる物、食べ方に気をつける。
また、おならをしたくないシチュエーションがその日の予定にある場合、
トイレで事前に先出ししておく。
おならは生理現象なので、仕方ない部分ではありますが、できることなら不意におならなんてしたくありませんよね!
この記事を参考にして、しっかりと対策を行ってみてください。
そして、腹筋はぜひぜひ続けていきましょう!
スポンサーリンク