Skip to content

くおりてぃおぶらいふ

~筋トレで人生を変える~
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

カテゴリー: 雑学

初夢が地震の夢なら要注意?シチュエーション別に徹底解説してみた

チェルキー 2017年11月18日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、夢占いに興味津々なチェルキーです。一年の最初に見る初夢… その初夢が地震にまつわる夢だったら、とても気になりますよね。 今日は初夢が地震の夢だった!という場合に、果たして縁起は悪いのか、意味していることや注意すべ …

Read

風邪は亜鉛不足が原因かも!24時間以内に摂取して対策しよう

チェルキー 2017年11月9日2018年4月30日 Leave a comment

ども、知り合いに薬剤師をもつ男 管理人のチェルキーです。今回は、その薬剤師さんに風邪と亜鉛不足の関係について教えてもらいましょう。 チェルキー:では、よろしくお願いします。 薬剤師:了解です! その風邪、亜鉛不足が原因か …

Read

歯磨きのやりすぎで歯茎が痛い?虫歯・口臭の原因にも…

チェルキー 2017年11月7日2018年4月30日 Leave a comment

ども、歯磨きをきちんとすることが人生の質の向上になると思っているチェルキーです。きちんと歯を磨いているのに「歯茎が痛む」又は「口臭が気になる」と言うお悩みをお持ちの方も多いでしょう。 いつまでも健康な自分の歯を維持するた …

Read

歯磨きめんどくさい人に朗報!10秒で終わる楽しい歯磨きがあった

チェルキー 2017年11月2日2018年4月30日 Leave a comment

歯磨きがめんどくさすぎてサボってしまう人は何気に多いようです。かくいう私、管理人のチェルキーも歯磨きがめんどくさいと感じて、サボりがちだった時期がありました。 夜寝て朝起きて歯磨きするなら、寝る前の歯磨きは別に誰とも会わ …

Read

汗が茶色の原因!黄色から茶褐色になる三つの理由

チェルキー 2017年10月16日2018年4月30日 Leave a comment

汗が茶色の原因!黄色から茶褐色になる三つの理由について説明していきたいと思います。 ども、チェルキーです。 汗に色がつくと不安ですよね。今回は汗に茶色の色がつくのはなぜなんだろう。っていうことなんですけど、汗っていうのは …

Read

冬でも熱中症の症状が出るって本当?やっておきたい予防策5選

チェルキー 2017年10月11日2018年4月30日 Leave a comment

冬でも熱中症になるのかな?答えはYES!冬でも熱中症になります。ども、最近、自分がもしかしたら軽い熱中症だったのでは?と疑っていたチェルキーです。 熱中症とは、脱水による体温上昇と、体温上昇に伴い臓器がうまく働かないこと …

Read

冬に頭痛が増える原因2つ!それぞれの対処法とは?

チェルキー 2017年10月10日2018年4月30日 Leave a comment

はい、冬になると頭痛が増えるのは何故なんだ!と発狂したことがあるチェルキーです。頭痛になると何もする気になれないので、困りものですよね。 冬に頭痛が増える原因は、季節が冬になることで受ける体への影響です。対策をしっかりす …

Read

冬の筋トレは超重要!モチベーション上げていこう

チェルキー 2017年9月29日2018年4月30日 Leave a comment

はい。冬でも筋トレに励んでいるチェルキーです。とはいえ、冬の筋トレって寒いし、厚着な服装だから体型の良し悪しもあまり出ない…ほんと冬の筋トレってモチベーション上がらないですよね。 しかし、実は冬こそ筋トレをすべき季節!冬 …

Read

外胚葉系の特徴を大網羅!まずはその場で一発チェック

チェルキー 2017年7月29日2018年4月30日 Leave a comment

自分は外胚葉型(読み方 がいはいようけい)じゃないだろうか?と思って調べる人が多いようです。 実は私もあなたと同じく、自分がそうなんじゃないか?と思って調べました。この記事でカッチリまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみ …

Read

筋肥大と有酸素運動を両立する方法【状況別に解説】

チェルキー 2017年7月24日2018年4月30日 Leave a comment

有酸素運動をすると筋肥大の阻害、筋肉が分解されてしまう恐れがあるから、筋肥大させたいならむやみに有酸素運動するものではない…それはわかってる… だけど、有酸素運動をすることで脂肪燃焼されることもまた事実!何とか両立させて …

Read

投稿ナビゲーション

1 … 3 4 5

このサイトの管理人はこんな人

このサイトの管理人はこんな人
ニックネーム:チェルキー、30代、整体師。健康に携わる人間として、このままではいけない!と一念発起。 ポッコリお腹を撃退するため、トレーニングを開始。結果、筋トレにハマる。 肉体改造をしていく過程で学んでいくと、ネットに出回っている筋トレ情報・健康情報が物足りなかったり、情報として間違っていることに気づく。せっかくなので自分なりにまとめて情報をシェアしようと思いサイトを運営開始。 今は自分だけで書くのではなく、主婦など友人・知人を巻き込み得意分野についての記事をUP。ネットに有益な情報をあげていき、あなたの人生の質が向上するようなサイトを運営して行きます。

登場人物

メタ坊

筋トレ1年生。30代に突入し、メタボと診断され、トレーニングを開始。健康志向に目覚める。怠惰な体型をなんとかしたいと、トレ男に教えてもらいながら、精進している。お酒、お菓子の誘惑と日々戦っている。

トレ男

健康志向が高く、パーソナルトレーニングを生業として、日々、多くの人々にトレーニングや健康指導をしている。メタ坊のトレーニング方針の相談相手。もはや多少お酒を飲んでも、お菓子を食べても太らないほど代謝がいい無敵男。

最近の投稿

  • 筋トレをやめたら太る!2年続けて8ヶ月筋トレサボった僕の体験談
  • 筋肉をつけてる人がうざい!と思う心理は3つ【ズバリ言います】
  • 筋トレを久しぶりにしたら筋肉痛!対処法やメニューの決め方徹底解説
  • 筋トレは飲み会の翌日前日どっちがいいの?科学的根拠のもと徹底解説
  • 筋トレのモチベーションをアップしろ!心理学で証明された7つの方法

カテゴリー

  • HIIT
  • お腹をどうにかしたい
  • ぶら下がり健康器
  • アクティビティ・レジャースポーツ
  • スクワット
  • スポーツジム
  • プロテイン
  • プールダイエット
  • ランニング
  • 中年太り
  • 効率の良い筋トレ
  • 地域情報
  • 夏までに痩せる
  • 姿勢
  • 心理学
  • 握力
  • 日焼け
  • 水
  • 水中ウォーキング
  • 海外旅行
  • 片付けで人生が変わる
  • 片足立ち
  • 睡眠
  • 踏み台昇降
  • 雑学
  • 食事

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

最近のコメント

    Proudly powered by WordPress | Theme: Azeria by Tefox.