Skip to content

くおりてぃおぶらいふ

~筋トレで人生を変える~
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報

月別: 2018年1月

お姫様抱っこの限界体重!何キロ差まで可能?重いと思われない方法

チェルキー 2018年1月19日2018年4月30日 Leave a comment

相手にお姫様抱っこをしてほしい!と思っている人、相手がよくお姫様抱っこをしてくる人からすれば、 お姫様抱っこが可能な限界体重は何キロなのか? 理想の体重差は何キロなのか? 相手に『重い』と思われる(思われている)のではな …

Read

お姫様抱っこのコツ3つ!楽な持ち上げ方を徹底解説

チェルキー 2018年1月17日2018年4月30日 Leave a comment

彼女にお姫様抱っこをしてあげたい! 結婚式でお姫様抱っこをしてほしい!とリクエストされた。 なんにせよお姫様抱っこができるようになりたい! そんな方々にお届けする記事です。 正しい手順で、かつ、ポイントを抑えてお姫様抱っ …

Read

お姫様抱っこのための筋トレ自宅メニュー4つ!練習は冷蔵庫でできる

チェルキー 2018年1月16日2018年4月30日 Leave a comment

どうも!チェルキーです。大好きな彼女をお姫様抱っこしたい!と思いますよね!(または、お姫様抱っこを求められている人もいるでしょうw) お姫様抱っこはロマンチックで、胸キュンする女子も多いらしいですからね…彼女への愛情表現 …

Read

春に始めるスポーツ10選!夏にもできて体にいい趣味

チェルキー 2018年1月15日2018年6月19日 Leave a comment

どうも、チェルキーです。やっぱりスポーツ始めるなら寒い冬ではなく、春!そして、冬で溜め込んだ脂肪を燃やして、夏にも備えたいところw 今回は、春から始めるにはうってつけのオススメのスポーツをご紹介!次の順に書きまとめていま …

Read

春に頭痛が増える原因3つ!対処法と注意点5つをわかりやく解説

チェルキー 2018年1月14日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、薬局勤務の現役薬剤師Tです。春になって、なんだか頭痛になりやすくなったな…という人も多くいます。 そこには春ならではの頭痛になる原因があるのです。 今回は、春に起こりやすい頭痛の原因や対策方法についてわかりやすく …

Read

づつ、ずつの違い!使うなら『ずつ』推奨…正しい使い分け伝授

チェルキー 2018年1月13日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、チェルキーです。ずつとづつの違いに迷いますよね。どっちが正しいんだ?と… 1つずつ、1つづつ 少しずつ、少しづつ ちょっとづつ、ちょっとずつどっちが正しいのか?使い分けがわからず迷う人は多いでしょう。 しかし、こ …

Read

逆立ちはどこの筋肉が必要?成功へ導く必須トレーニングとは

チェルキー 2018年1月12日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、チェルキーです。逆立ちする時に必要な筋肉ってどこでしょうか? 上半身が必要なことは明らかですが、具体的に必要な筋肉の部位を知りたいですよね。 それがわかれば、そこを意識して逆立ちすることが出来るので、逆立ちの習得 …

Read

髪の毛がザラザラする原因『年のせい』で諦めたらダメ!ゼッタイ!!

チェルキー 2018年1月8日2018年4月30日 Leave a comment

昔は、ツヤツヤとして、きれいな髪の毛だったのに…、 最近、自分の髪の毛を触ると ザラザラ・ヂリヂリ・パサパサする と悩んでいる方は多いです。 こうなってしまうと…、なかなか元の美しい髪質に戻すのは大変! 私、主婦Tも昔は …

Read

休日うつの症状と解消法!休みに何もしたくないと感じるなら要注意

チェルキー 2018年1月7日2018年4月30日

どうも、チェルキーです。もしかして自分は休日うつ(週末うつ)なのではないか?と思っている方、実際私も休日うつなのでは?と不安に思ったことがあります。 最近、平日は平気なのに、休日になるとなんだか元気が出ない… 体にも疲労 …

Read

指輪を人差し指にはめる意味!右手左手で変わる恋愛効果とその根拠

チェルキー 2018年1月6日2018年4月30日 Leave a comment

どうも、チェルキーです。今回は、指輪を人差し指にはめる意味について解説していきますよ! 指輪を人差し指にはめる意味は、 指針になるような人物になりたい アクティブに行動し、グループや組織のトップに立ちたいという人が、人差 …

Read

投稿ナビゲーション

1 2 3

このサイトの管理人はこんな人

このサイトの管理人はこんな人
ニックネーム:チェルキー、30代、整体師。健康に携わる人間として、このままではいけない!と一念発起。 ポッコリお腹を撃退するため、トレーニングを開始。結果、筋トレにハマる。 肉体改造をしていく過程で学んでいくと、ネットに出回っている筋トレ情報・健康情報が物足りなかったり、情報として間違っていることに気づく。せっかくなので自分なりにまとめて情報をシェアしようと思いサイトを運営開始。 今は自分だけで書くのではなく、主婦など友人・知人を巻き込み得意分野についての記事をUP。ネットに有益な情報をあげていき、あなたの人生の質が向上するようなサイトを運営して行きます。

登場人物

メタ坊

筋トレ1年生。30代に突入し、メタボと診断され、トレーニングを開始。健康志向に目覚める。怠惰な体型をなんとかしたいと、トレ男に教えてもらいながら、精進している。お酒、お菓子の誘惑と日々戦っている。

トレ男

健康志向が高く、パーソナルトレーニングを生業として、日々、多くの人々にトレーニングや健康指導をしている。メタ坊のトレーニング方針の相談相手。もはや多少お酒を飲んでも、お菓子を食べても太らないほど代謝がいい無敵男。

最近の投稿

  • 筋トレをやめたら太る!2年続けて8ヶ月筋トレサボった僕の体験談
  • 筋肉をつけてる人がうざい!と思う心理は3つ【ズバリ言います】
  • 筋トレを久しぶりにしたら筋肉痛!対処法やメニューの決め方徹底解説
  • 筋トレは飲み会の翌日前日どっちがいいの?科学的根拠のもと徹底解説
  • 筋トレのモチベーションをアップしろ!心理学で証明された7つの方法

カテゴリー

  • HIIT
  • お腹をどうにかしたい
  • ぶら下がり健康器
  • アクティビティ・レジャースポーツ
  • スクワット
  • スポーツジム
  • プロテイン
  • プールダイエット
  • ランニング
  • 中年太り
  • 効率の良い筋トレ
  • 地域情報
  • 夏までに痩せる
  • 姿勢
  • 心理学
  • 握力
  • 日焼け
  • 水
  • 水中ウォーキング
  • 海外旅行
  • 片付けで人生が変わる
  • 片足立ち
  • 睡眠
  • 踏み台昇降
  • 雑学
  • 食事

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

最近のコメント

    Proudly powered by WordPress | Theme: Azeria by Tefox.